Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
Warning: Attempt to read property "description" on null in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
Warning: Attempt to read property "description" on null in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
Warning: Attempt to read property "description" on null in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
Warning: Attempt to read property "description" on null in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
竹腰 浩士
「目線」によって成果が大きく変わる
採用成功において最も重要な要素の一つが「目線」です。成果は、その仕事と向き合う「目線」によって大きく変わると考えます。
今まで私は社員、取締役、代表取締役、創業者と様々な立場でクライアント様や従業員、会社や事業と向き合ってきましたが、一言で「採用」と言っても、それぞれの立場から見る「採用」は全く異なるものであり、全体をマネジメントする立場で、その違いを正確に把握できない限り採用というプロジェクトが成功する事はありません。
また、同じ仕事をするにしても向き合う「目線」によって、得られる経験や質、成長曲線も大きく変わります。
クライアント様と常に寄り添って長い時間かけて伴走させて頂く弊社のサービスにおいて、弊社メンバーの成長無くしてクライアント様の顧客満足を常に追求する事は出来ませんので、この正しい「目線」を見極めてメンバーに提供し成長させることが私の職責の一つだと考えています。
本質を見る事に努力を惜しまない
経営者やマネージャーはどんな状況においても、根本的な解決を図るという気持ちを持ち続けなければなりません。
私は常に、問題が起きた時は勿論の事、メンバーからの相談においても“根本的に解決したか、表面をなぞっているだけではないか”と自分に問いかけています。その問いかけを常にすることで「本質」に近づくことが出来ると考えます。
また、それと同時に「心の在り方」が非常に重要です。
自分の境遇は、自分の思念が作ります。決して他人のせいではなく自分の思いが良くも悪くも必ず境遇を引き寄せますので、この「思い」を強く持ち自らの心を高め続ける事は仕事だけではなく人生を豊かにすることに繋がります。
「仕事を通して、人生を豊かにする為の修行をさせて頂いている」この思いを強く持ち
これからも仕事に向き合っていきたいと思います。
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
Warning: Attempt to read property "description" on null in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
Warning: Attempt to read property "description" on null in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
渡邉 聖花
気が付くと「できること」が増えているやりがい
最初は、ひとつの仕事をするのに精一杯でしたし、採用のイメージが自分の思っていたことと異なる部分もたくさんあり、とにかく大変でした。(笑)採用業務の幅広さを入社後にたくさん学び、0から採用に携わることの大変さを学びました。細かい部分まで目を通して、クライアント様の採用成功に向けて広報のやり方や見せ方まで細かく考え、実行していくことで気づけば、「できること」がとにかくたくさん増えていました。
「できること」が増えると仕事ももちろんスムーズに進みますし、自分がやってきたことが採用成功に繋がったときの喜びは言葉では表せないほど嬉しい気持ちでいっぱいになりますし、一番やりがいを感じられる瞬間だと思います。
自分が成長できる機会は「人」と真摯に向き合っていくこと。
この仕事を通じて、たくさんの方と出会い、一緒に仕事をしていく中で自分の強みをうまく生かせるようになったことで成長できる機会が増えたと自負しています。
一人ひとりの方と真摯に向き合うことで、相手の思いや考えを汲み取り、「どうしていくべきか。」を一緒に考え、創り上げていくことの楽しさをこれからも大切にしていきたいです。
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
Warning: Attempt to read property "description" on null in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
菅原 綾香
自分が説明会代行した説明会に参加した学生が選考に進んでくれたとき
当社ではクライアント様によってそれぞれニーズが異なるため、アウトソーシングする範囲も異なってきます。
私は元々人前に立つのが苦手でしたが、説明会代行を行うようになり人前に立つ機会も増えました。そんな中で、回数を重ねていくうちに学生様からのアンケートで「端的にまとまっていてわかりやすかった」「説明会に参加してより一層興味が湧いた」「ぜひ選考に進みたい」といったお声をいただけるようになりました。
説明会とは、会社を知るための第一歩だと思っています。
ご参加された学生様からは会社のイメージにも繋がりますし、魅力的だと感じてもらえなければ選考にも進んでいただけません。クライアント様の魅力をだれだけ最大限に伝えられるかが重要なポイントになっていると思います。そのため、担当する企業様を知る努力は欠かせません!
また、そうして選考に進まれた学生様が内定に繋がり、実際に入社されて活躍しているところを見ると本当にやりがいのある仕事だなと感じます。
お客様のしてほしいことを先回りして考え、行動する
入社して1年間は未経験ということもあり、業務をミスなくこなすことにただただ必死でした。いま振り返ると、がむしゃらに頑張っていたことを思い出します(笑)
2年目になると、全体のスケジュールを把握できるようになり、少し視野が広がりました。そこでやっと意識できるようになったことが、お客様のしてほしいことを先回りして考え、行動することです。やるべき業務をきちんとこなすことは当たり前ですが、「こうすればお客様の項数を減らすことができるのではないか」「これを事前に準備しておけばお客様に喜んでいただけるのではないか」とお客様の立場に立って考えることを意識しています。
「え、それやらなきゃと思っていたのですよ!ありがとうございます!」といったお声をいただくと、喜んでいただけて嬉しい気持ちになりますし、もっと尽くしたいと思ってしまします(笑)。常に誠実でありたいと考えています。
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
Warning: Attempt to read property "description" on null in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
奥田 光
お客様も社員も笑顔がいちばん
「結局、人ってのは他人には無関心でドライなんだな。」
約10年前社会に出て最初に思ったことでした。
私が学生時代を通してこれまで出逢って来た大人たちは、溢れる情熱と、文字通り“寄り添う“を体現してくれた人たちでした。
当時は、厳しくて、怖くて、恐ろしい存在だったな。と思っていましたが、今となれば全力で“愛”を注いでくれたとても素敵な大人たちに出会えたことはとても幸運だと思えるようになりました。
その熱い情熱に私の人生は何度も救われています。
社会の人付き合いはハッキリ言ってドライであり、他人に興味を持たないのがリアル。
100人中99人に否定されたとしても 1人だけ真剣に応援してくれた私の恩師たちのように、私も人の人生に対してシアワセを掴み取ってもらえるよう情熱を持って生きていくことがポリシーです。
日本の未来を創造する仕事
人事課題の中でも「採用」は経営課題における最重要プロジェクトだと考えます。
その最重要ミッションの一端を担うことができるのが採用支援という仕事。
昨今、高齢化などによる労働人口減少における人手不足問題は企業にとって非常に大きな問題となり、私たちのような長年の採用ノウハウを持つ企業こそが今必要とされています。
同業他社が多いこの業界では、大袈裟な表現ですが、その会社で働いている人以上に、お客様を知ること。
そういう探究心と勉強を怠らない企業が勝ちます。
時代に伴い、企業の在り方も働き方も変化していくため、まさに底無しの勉強が求められますが、それが自己成長にも繋がっているのでとても魅力的な仕事です。
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
Warning: Attempt to read property "description" on null in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
栁橋 優記
趣味も仕事も全力!!を意識しています!
平日は仕事を全力で取り組みます!
調子がのらない日、うまくいかない日はあると思いますが、何事も全力で取り組んでいます。
困ったり悩んだりしても周りに話を聞いてくれる社員がいるので、むしろ全力で働かないことの方ができません。
休みも平日同様全力で過ごします!
家でゆっくり過ごすことも大切だと思いますが、外に出て日光を浴びる事や体を動かす事も大事だと思っています。
そうすることでまた翌週頑張ろうと思えるので、私は休みの日は散歩をしたり、外に出ることを意識しています。
そして年に一度海外旅行に行くことを目標にしています!!(主にハワイ)
なくてはならないバックオフィスの一員になりたい!
管理業務はお客様から頂く請求書や助成金クライアント様から頂く大事な書類がとても多いです。
期限や紛失や記入ミスは許されません。また、細かい書類作成や、同じ作業をしなければいけない時もありますが、私はこの業務が好きです。
書類業務が苦手な人は営業業務が得意だったりと様々なタイプがいると思いますが、私はこの業務を通してお客様と信頼できる関係になりたいと思っております。
助成金についてのサポートは初めから最後まで1年ほどかかる場合もあり、長丁場となってしまいますが、いつでもリレーションを取れる関係性になれるよう日々心掛けています。
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
Warning: Attempt to read property "description" on null in /home/dream0707/dreamcloud.co.jp/public_html/wp-content/themes/dreamcloud_co/index.php on line 28
羽山 洋晃
採用は可能性をどれだけ増やせるか
人材採用支援は、どんな形であれ無形商材ですので、「採用できるかもしれない。」「課題を解決することができるかもしれない。」などの、可能性を購入していただくものだと考えております。
その上で、採用成功するためどこまでフォローできるかが、その後のお客様に提供する結果に繋がると考えていますので、“可能性以上の結果”をお返しできることが何よりも重要です。
その為、“媒体掲載をして終わり”ではなく、「自身がエージェントとしてお客様に結果を届けられることもできる」、この環境は何にも代えがたいやりがいになっています!
息子が自慢できる父親を目指して
2024年7月に第一子が産まれました。
私の子供時代は、父や母に対し「父のようになりたい!」「母のようになりたい!」と両親が何でもできることに憧れを持っていました。
そんな自分自身が子供時代に思っていたことを、息子に思ってもらえる父親になれたら、それは自分の理想としている姿です。
理想を現実に、子供に語れるだけの経験と子供の夢を全力で応援できる父親になる為、日々成長と努力を欠かさないようにしています!
いつかは、私の両親が自慢したくてたまらない息子でいられるように、特大の親孝行もしていきたいです。
Copyright c DREAMCLOUD HOLDINGS. All rights reserved.